Quantcast
Channel: フィリピンパブ探索隊
Viewing all 1606 articles
Browse latest View live

祝5周年アニバーサリーフィリピンレストラン(大森フィリピンパブ

$
0
0

昨年暮れに大森駅フィリピンパブを巡回
半年ぶりに訪れました(´▽`)ノ

日曜日の夕方
家族連れが目立ちます

まずはローサスさんの看板から

そして大森飲食街ビルへ

二階に上がりいつもの気になる看板(^^ゞ
さて振り返ると

ママさんのポスターが迎えてくれます(//∇//)

ミュージックバー アビーさん
ドアの脇に案内状が


思わず頂きました(^^ゞ

さてビルを出てあひる君は再びヨチヨチと

ラウンジ レニーさん
そして大森で1番大きな看板
フィリピンクラブP-1さん…(・_・;)ん?
左下の貼り紙
ニューオープン パブクラブ ミントさん
これは全くの新しいお店の案内か
P-1さんがミントさんに変わったのか
(~。~;)?
わからないままヨチヨチ歩きます
さて蝶の看板
レクサスさん
フィリピンレストラン クシネーラさん
今日はやってました(´▽`)ノ
…(~。~;)?あら

花が飾ってます
5周年アニバーサリー
おめでとうございます\(^o^)/
この街に来たら必ず覗く小路
スナック モンゴルさん(≧∇≦)bε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
駅に向かい…あれ看板新しくなりました(o^-^)
5階
フィリピンクラブ トップガンさん

以上大森駅フィリピンパブ看板レポートでした
201705


「MISIA – Everything」

$
0
0

2000年ミレニアムの頃
まさにフィリピンパブ全盛期
ピナちゃん達が競うように
歌っていたのがMISIAさん
Everything
(^o^)
彼女があなたの為に歌ってくれた…
そんな方も少なくないのでは
(T^T)

image

見つかりました大井町フィリピン立ち飲み屋さん(大井町フィリピンパブ

$
0
0

前回探して見つからず(T-T)
Baguhanさんから細かい場所を教えて頂き
大井町駅を背にあひる君はヨチヨチスタート

なるほど前回は手前まで行って気づかないで曲がってしまったんですね(^^ゞ

電柱で住所確認
と言うか……
「フィリピン立ち飲み屋」でググッてみたら一発ヒット
さらにステキなレポートもありますからあひる君の出番はありません(;^_^Aε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
まぁ気を取り直して(o^-^)
おーっとサンミゲルののぼり
初めて見ました\(^o^)/
ピナママさんが切り盛りする立ち飲み屋さん
いいかげんさん(≧∇≦)b
小さな飲み屋街になってます
この日もカウンターにはお客さん3~4人
地元に愛されているお店なんですね(//∇//)

さて駅に向かいます
日曜日ですからツゥナイトさんはお休み(つд`)

一応東小路飲食店街を歩きます(^^ゞ

ほとんどお休み
未だピナさんの居るスナックだかは不明

さらに奥の平和小路も歩いてUターン
多国籍料理のお店

ポテンガさん

前回気づいたサンミゲルの写真を再度撮って家路につきました

来月は立ち飲み屋 いいかげんさんのレポート…
ご期待くださいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

201705

TUBE「虹になりたい」

$
0
0

やはり2000年ミレニアムの頃
タレントピナちゃんに向けて歌っていた
あひる君の思い出の曲ですね
(つд`)
ただし日本語ほとんど理解してませんでしたが
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

【虹になりたい】

横須賀 衣笠フィリピンパブ

$
0
0

JR横須賀線 衣笠駅
古いweb情報では2軒ヒット
看板ブロガーあひる君
期待はせずに確認に(;^_^A

最初にカーナビが示したのはアーケード
たしかに2階3階部分は今も居酒屋さんが入っていますから可能性はありますね

次はこの付近
今はインド人カレー屋さんがあります
近くの繁華街ビルを一応確認

雰囲気的にはあり(^^ゞ

ネーミング的にも(^^ゞ

あとはひとまわり

やはりわかりませんね(;^_^A
中を抜けて車に戻りました

201705

国道16号線にマリポサ発見(・_・;)

$
0
0

国道16号線古淵…

マリポサの看板が現れましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
よく見ると花屋さん
ググりましたらマリポサとはキューバの国花

※写真はみんなの花図鑑さんからお借りしました
一応「蝶という意味のある…」と注釈がありましたが
あれ(^^ゞフィリピンの国花もマリポサ?
いえいえ

※写真はアンヘレス生活サポートブログさんからお借りしました
フィリピン国花はサンパギータです
(o^-^)
マリポサは蝶や蛾をさします
花屋さんですから素直にマリポサ=キューバ国花と思いましたが看板を良く見ると
花ではなく蝶のマーク(≧∇≦)b
ということはこちらの花屋さんはキューバを意識したのでは無くフィリピン派の花屋さんとなりますね
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
あひる君の勝手な分析レポートでした
(^◇^;)
201706

横須賀 若松フィリピンパブ(若松マーケット

$
0
0

前回の横須賀フィリピンパブ看板レポートからちょうど1ヶ月
横須賀中央駅を降りたあひる君を若松マーケットの提灯がお出迎え

眺めていると…(・_・;)ん!?

フィリピンパブスナック ハッピーさん?
前回未確認のお店です(^^ゞ
と言うことで若松マーケット~駅の正面 若松町中心に再度ヨチヨチ歩きました

前回レポートと重なる説明は省略しますのでご了承くださいm(_ _)m




3階についての情報お待ちしてます(^^ゞ

レストラン&サリサリ

前回ブルースカイさんとは違いますよね!?と書きましたが…はい違いました(^^ゞ

sm サオリ&マナ フィリピンレストランさんになります
smはサオリさんマナさんの頭文字かと(≧∇≦)b

やはり前回?マークだったマハロハさん

ハワイアンでした(^^ゞ


前回♂♀マークを話題にしましたが

答えありました(≧∇≦)b
なお

昼カラやってます(o^-^)

向かい側
前回アップしなかったような(;^_^A

フィリピンクラブ サングリラさん(^^ゞ



スナック リンダリンダさんはわかりませんが

このポスターは外国人のお店によく貼ってますよね
(´▽`)ノ

さて課題のお店2周回ってやっと見つかりました(^^ゞ

パブスナック ハッピーさん(o^-^)
それでは若松マーケットを後にします


前回紹介したサハラさんの入っているビル

地下にもありました(^^ゞ
フィリピンクラブ ドリームジャパンさん
パラダイスさんはどうでしょう(^◇^;)
そして向かい側のビル

壁の看板にはキャッツアイさん

しかし今は無いようです(つд`)
今回最後は
多国籍クラブとありますが……(;^_^A
花春さん
(o^-^)
以上横須賀若松マーケットフィリピンパブ看板レポートでした(´▽`)
201705

神奈川 横浜 戸塚フィリピンパブ①(戸塚,東戸塚,平戸

$
0
0

戸塚駅前を何度も歩き見つからず
2014年8月に初めて発見更に10月にコメントを頂きました
2016年2月に歩いた時は同じコース
今回は3年前に頂いた情報の確認に歩きました

この辺は東海道…国道1号線沿いになりますから路上駐車は不可能(^^ゞ
看板ブロガーあひる君コインパーキング代は自腹ですから(T-T)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ドミノピザの裏と言うか上と言うか(^^ゞ
ニューラウンジ ニュースターさん
毎回イベントなど工夫と努力をされていらっしゃいます
国道の反対側は違うように聴いていますが一応寂しいからアップ(;^_^A
フィリピンパブ全盛期の2000年前後なら入っていたんじゃないかなぁ~とあひる君のオーラアンテナは微かな余韻を感じてます(つд`)
さて3年前に頂いた情報ですが
この国道1号線を3キロほど上った所に1軒
さらに1キロほど走りホームセンターの裏に1軒
情報をもとにホームセンターを検索
Shimachu(あひる君の年代では島忠家具センター(^^ゞ)東戸塚ホームセンターに当たりを付けて探索スタート
とりあえず車に戻りました
距離メーターとカーナビの到着距離を見つつ
道の両側の看板をチェックしての運転になります
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
果たして2軒のフィリピンパブは見つかるのか
(≧∇≦)b
続きは②で

20170603


神奈川 横浜 戸塚フィリピンパブ②(戸塚,東戸塚,平戸

$
0
0

さて旧国道1号線を保土ヶ谷方面に
あひる君は道の両側をチェックしながら安全脇見運転中ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
気になる看板は4…5枚
なかにはアジア食材…サリサリ?(・_・;)
しかし良くみるとアジア食材・タイ料理
(;^_^A関係無し
タイには引き気味のあひる君でした
とりあえず島忠ホームセンター手前の信号を右折
(OωO; )えっ!!

目の前のビルにいきなりショーパブの文字が
(写真は車の駐車後に撮影)
一旦シマホの駐車場に車を入れて再び看板撮影に
ちょっと勘違いもあり
Pはすぐ裏をお店はすぐ裏側と読み看板の裏側に
(・_・;)
更地,新築,事務所ビル…えっ(つд`)クローズと思い込みました(;^_^A

しかし冷静に考えると3階がお店でしたね
(≧∇≦)bε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ショーパブ フィリピンパブ ルモアースさん
平戸交差点すぐ脇ですね(´▽`)ノ

さて1軒はクリア
もう1軒はあひる君ヨチヨチ歩いて確認です
この辺は国道1号線沿いで工場やディーラーが並び車も渋滞
その中をスマホで撮影して歩くあひる君
ただの怪しいオヤジですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
さて最初のグループ
距離はシマホから400メートル
特にパブでありこの名前は…
しかしあひる君のオーラアンテナは反応しません
次に気になったのはパブでは無くビリヤードのようなお店でしたが意を決して歩きます(;^_^A
東海道…昔は江戸から京都まで五十三次を12日間くらいで歩いたんだよなぁ~とか考えていました(^^ゞ

やっぱりダーツ・ビリヤード屋さんか……
いやいやあひる君は見逃しません
(・_・;)
白い壁に残されたシミのような跡
右上の文字は紛れもないショーパブ
(≧∇≦)bε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ショーパブ ビッグ☆………解読不能(つд`)
3年前に頂いたお店はここにあった!!
迷探偵あひる君は結論づけました
(o^-^)
さて今の道を逆戻り
平戸交差点角にあるお店
せっかくなんで記念撮影して
あひる君の三年越しのミッション終了です
m(_ _)m
確認なくして発言なし!!
あひる君のモットーでした
なお、最寄り?駅は東戸塚駅になります

情報ありがとうございました

20170603

大井町フィリピン立ち呑み屋さん「いいかげん」さんにお邪魔しました(^^ゞ

$
0
0

日曜日午後6時前
先日場所と存在を確認したフィリピーナママさんがひとりで切り盛りしていると言う立ち呑み屋さん
いいかげんさんに向かうためにあひる君は住処を出て駅に向かいました
電車を乗り換え乗り継ぎ大井町駅に到着
街にはなにやら半被半纏姿の方が(・_・;)
ヨチヨチ歩くこと5~6分

まだ明るい時間に到着
しかし(OωO; )
お客さん5人でカウンターほぼ一杯(^^ゞ
しかし気の良いお客さん入れるよ!!と
あひる君のスペースを空けてくださいました
(つд`)
笑顔のママさんにサンミゲールを注文
ママさんからは「レッドホースもあるよ!?」との返事
レッドホースか(~。~;)?(一応サンミゲールは会社名で種類があることくらいは知ってる…くらいしか知らないあひる君です)
あひる君の困った顔に「あらここ初めて?」とママさん
その間に常連さんが冷蔵庫からサンミゲールを出してくださいましたm(_ _)m
サンミゲルピルセン?
ビンと栓抜きがあひる君の目の前に
グラスはありません(;^_^A
生まれて初めて瓶ビールの口のみしました
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
常連さんは5人(うち一人はお客さんと同行のピナさん)
皆さんテレビの卓球中継を見てます
しかしお祭りの話になると皆さん詳しい
やはりジモティの集まるお店
あひる君は居場所がありません(T-T)

しかし優しいママさんが気配り
「枝豆食べる?」
「いつもはどこでサンミゲル飲んでいるの?」
こんな会話に常連さんが「フィリピンでサンミゲルライト飲んでるんじゃないの」(^^ゞ
色々会話が弾みました
皆さんジモティなんですが実はかなりの強者揃い
実は大井町にはあと3軒フィリピンのお店があるとか
蒲田だ大森だ川崎だ…果ては池田公園の話題まで
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
やはり人の中に飛び込まなければ得られない情報はたくさんありますね
m(_ _)m学ばせて頂きました

楽しい時間を過ごしたあひる君
頂いた情報を確認に再び大井町をヨチヨチ…
いやサンミゲル+枝豆 700円
既にあひる君は千鳥足で街に消えて行きました

20170604

情報頂きました(o^-^)大井町フィリピンパブ

$
0
0

さてフィリピン立ち呑み屋さんで常連さんから教えて頂いた看板を探しにあひる君は千鳥足で進みます
最初は本格風俗店の裏通り……(・_・;)おっ!!
ありました(o^-^)

サテライト ファミリーさん

残念ながら日曜日が定休日(^^ゞ
さて次は

東急大井町線と並行するオ~イ飲食店街(^^ゞ

こちらは過去何度となく歩き気になる看板もありましたが新しい飲食店街だったので無いな!と決めつけていましたm(_ _)m

先ほどと同じ名前の看板(^^ゞ

姉妹店
ラウンジ ファミリーさん(o^-^)

こちらは日曜日もやってらっしゃいました

日曜日はお休みのツゥナイトさん
タレント時代は25人くらいいたそうです
次はヤマダ電機さんの裏側
ジャイアント代田さんのお店のところと言われました

あった~(≧∇≦)b
って しろたやさんですが
目的のお店はリンダさん
(°°)(°°)
ありませんね~(^^ゞ

雰囲気的にはこちらが近いんですが(;^_^A
リンダさん
ご存知の方はお知らせください(≧∇≦)b

最後はサンミゲルの飲めるお店
ポテンガさん
では駅に………(^^ゞすみません

最後の最後に
フィリピン立ち飲み屋さんのいいかげんさん
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
以上でした

20170605

さよならの向こう側

$
0
0

タレントピナちゃんが帰国する前のサヨナラパーティー
花束抱えて涙で見送った経験がある方もいらっしゃるかと…(つд`)
そんな時にピナちゃんが歌ってました

その後
涙したお客さんもベテランになり
「約束無しのさよならですね…」を替え歌にして歌われた方も中には…(^^ゞ

【さよならの向こう側】

神奈川 伊勢原フィリピンパブ(伊勢原駅

$
0
0

伊勢原駅に降りたのは…(^◇^;)えっ!?
3年半ぶり(;^_^A
レポートはさらに4年ぶりでした
しかし

駅から見える景色…変わっていないです(^^ゞ

未だに看板はそのまま…ビルの足場も(OωO; )
フィリピンパブ シンデレラさん

さて前回は他には見つかりませんでした(T-T)
しか~し(o^-^)

ありました~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
フィリピンパブ パロパロさん
シンデレラからOKストアさんに向かう途中にあります
大きな看板のお店は違うのでしょうか(^◇^;)
さて後は思い出とちょっぴり気になった看板をアップ
前回も一瞬期待しちゃいました(^^ゞ
ショーパブではありませんから(o^-^)
仲良しだったタレントピナちゃんの源氏名
そしてワイシャツデーなどのイベントでちょっぴり期待してました………残念ながらクローズ(T-T)
そして駅前にこんな看板が(・_・;)
スナック ピノさん(≧∇≦)b
まぁ違うでしょうが仮にピンポン♪でもピノ君じゃ~(^◇^;)
さらに駅前
(^^ゞポリネシアと言われましても~

一応駅周辺をひとまわり

駅の反対側は今回はパスしましたm(_ _)m
以上伊勢原駅フィリピンパブ看板レポートでした
201706

鶴間駅に新店オープン!?\(^o^)/(大和市鶴間フィリピンパブ

$
0
0


小田急線鶴間駅
4月中旬に駅を降りてひとまわり
看板レポートさせて頂きました
なんとなくあひる君のオーラアンテナが反応
鶴間駅にやってきました(o^-^)

前回感じたのは他地域と同様
タイのお店が増えたこと…気がついたが正確かも
こちらも象さんですからタイでしょうかね(^^ゞ


裏通りに…
19:45ですが今日はお休みのお店が多いのか?

スナック ハンナさん

スナック サクラさん……(~。~;)?また貼り紙がたくさん
前回はマキさんの案内チラシ
【↓↓↓前回4月画像参照】

今回は違いますね

①6月8日ダイアンさんのオープン案内
②サクラさんのクローズ謝恩イベント案内
(・_・;)
すみません前回既にサクラがミキさんになったような勘違いしてました

フィリピンレストラン ビッグファミリーさん
ちょうど歩いてきた地元のサラリーマン数人
「あれ、ここも休み?」
と言うことはあひる君と同じコース
サクラさん・ハンナさんと歩いてきたんでしょうね(≧∇≦)b

さて丁度VIPさんの看板に灯りが点りました

出勤ピナさんが次々と…
やはりジーンズの後ろ姿はカッコいい(o^-^)
では踏切を渡ります

フィリピンパブ マキさん

2階に上がり可愛いミニ看板(≧∇≦)b
新店舗わかりました(o^-^)

左手奥がマキさん

その横に貼ってますから

お隣のブルーさんがダイアンさんになるんだと思います
オープンまであと2日ですが(^◇^;)

とりあえずオープンしましたら確認してみます
(o^-^)

20170606

横浜 鴨居フィリピンパブ(横浜市緑区鴨居駅

$
0
0

2011年に初めて鴨居駅前にフィリピン国旗のお店を見つけました
【↓↓2011撮影】

翌年再度確認して以来ですから5年ぶりに鴨居駅に向かいました

渋滞の車のあひる君
その目に飛び込んで来たのはガールズバーの光
(´▽`)ノ
渋滞の車が少し進み再度撮影

黄色い看板
スナック ニュークラウンさん
以前フィリピン国旗掲揚のパブ アレグリアさんのあった場所になりますね
果たしてお店はフィリピンスナックなのか(^^ゞ

今回は車を停めて歩いて確認は出来ませんので車は先で迂回…(~。~;)?ん

町外れの道路沿いに数軒の飲食店が並びます
その中に気になる看板が(・_・;)

web上にはまったく情報ありませんからわかりません
(^^ゞ
電車で降りる機会がありましたらひとまわり歩いてみますm(_ _)m
20170607


あなたのキスを数えましょう

横浜 中山駅フィリピンパブ(横浜市緑区中山フィリピンパブ

$
0
0

2年前の暑い5月
初めて中山駅近くでフィリピンパブを見つけました
(o^-^)

その時は昼間でしたからお店へのフロアエリアにはシャッターが(つд`)

今回初めてお店の前にε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

落ち着いた壁にフィリピン国旗(´▽`)ノ王道です
しかし看板は情熱的(≧∇≦)b

パブ マハルキタさん
情熱的くちびるが貴方をお待ちしています
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

近くのもう1軒に行く前に中山駅前の確認に
あひる君はヨチヨチ歩きます
実は前述した鴨居駅と記憶が錯綜していて
駅前に1軒あったつもりでした(^^ゞ
中山駅→鴨居駅の順番で回りましたから…

駅からの景色は似ていますがビルの形状が記憶とは少し違う(そりゃ違いますから)

椰子の樹の看板発見ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
しかし男の方がティッシュを配ってます

椰子の樹でもハワイアンのほうでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

さて気を取り直して元来た道を
マハルキタさんの前を通り過ぎ太い道を渡ります

パブ ビッグハニーさん

こちらはGoogle Mapsにヒットします
残念ながらやってないですね(^^ゞ

以上中山駅フィリピンパブ看板レポートでした
ちなみにマハルキタさんはスーパーマーケットマルエツさんをビッグハニーさんはその隣ハンバーグのビッグボーイさんを目指してください(≧∇≦)b

20170607

再度(^^ゞ大和 鶴間駅フィリピンパブ(鶴間フィリピンパブ

$
0
0

一昨日上げましたが1度整理致します(^^ゞ
小田急線鶴間駅
まずは新店の説明と訂正

フィリピンパブ ダイアンさん
ブルーさんの後と書きましたが違いましたm(_ _)m
マキさんがクローズしてダイアンさんになりました
(o^-^)
ちなみにサクラさんは閉店イベント後にダイアンさんへの一本化になります

灯りが点るサクラさん

さてとりあえず一昨日をなぞります

ハンナさん

ビッグファミリーさん

フィリピンパブVIPさん

さて鶴間駅周辺にもう1軒ありました

紅い看板が暗い路地に光ります

スナックMJさん
中からピナさんの声が(≧∇≦)b
以上
パブ・スナック4軒
レストラン1軒
鶴間駅看板レポートでした
新店情報は明日改めて(o^-^)
20170608

本日オープン大和市鶴間フィリピンパブ ダイアンさん(o^-^)

$
0
0

6月8日19:30
あひる君は小田急線鶴間駅に降り立ちました
本日オープンのお店の看板が果たしてどうなったか…
ビルの前に到着(・_・;)ん!?真新しい看板が

ただ一昨日まであったマキさんの看板がない?
あひる君は階段をヨチヨチ上ります

出迎えるが如くそこにも看板が(o^-^)
一昨日あひる君はブルーさんが新しく…と思い込みましたが違いましたm(_ _)m
マキさんが新しくなりましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

フィリピンパブ ダイアンさん
色々な想いと情熱が詰まった扉
あひる君はそ~っとドアを開きました
「イラッシャイマセ どうぞ」
本来は20:00~なのかしらママさんだけの店内
とりあえず案内されるままテーブル席に
メニューブックを見せながらシステムの説明を丁寧にして頂きました(^^ゞ
今回のオープンまでのいきさつなどは割愛します
結論はサクラさんはクローズして皆さんダイアンさんに移りダイアンさん一本化と言うこと(o^-^)
ですから常連さんはそのまま
あひる君は新参者になります(^◇^;)

鶴間価格でしょうか?
90分2000円(サ+10%)のベース価格は魅力的
カラオケは200円/曲
ボリュームはビックリするほどデカかった(≧∇≦)b
サンミゲール,フィリピン料理もあります
ゆっくり楽しめそうですね(^^ゞ

さて焼酎水割りを頼んだあひる君
お店の中を見渡します
カウンター5席
ボックスは10人くらいですかね
パブと言うか大きめスナックサイズ
ぼちぼち女の子も出勤です(´▽`)ノ
女の子は6人(+ママさん計7人)
22才~30代半ばの健康的なピナさん揃い
今日はオープンサービスでママさん手作り
ミートソーススパゲッティ(≧∇≦)b
粉チーズ忘れたけど…まぁいいか(o^-^)
おおらかなフィリピンスタイルです(≧∇≦)b

いつもはミニスカートのドレスだそうですが
オープニング
お揃いのティーシャツにデニムの短パン
ポスターもバルーンもフィリピン製だそうです
(o^-^)
あひる君の横に座ったピナさん
ちゃんとあひる君鉄板タガログオヤジギャグに受けてくれました
並んで記念撮影\(^o^)/
さらに3人並んで
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
さて
お客さんも続々入りあひる君はカラオケ3曲歌いましたから帰ります
ワンセット90分
ババドリ1杯
3300円でした(o^-^)(o^-^)カラオケは現金600円

ドアの先までママさんお見送り
大和鶴間フィリピンパブ ダイアンさん
あひる君のホームが出来ました(≧∇≦)b

20170608

錦糸町のレベルの違いを痛感(^^ゞフィリピンパブ ハートランドさんにお邪魔しました(o^-^)

$
0
0

最近オードリーの春日さん
あひる君の口癖の「東の錦糸町、西の池田公園」がお気に入りの模様
※この言葉はあひる君の造語では無く昔からフィリピンパブ好きの間で言われて来たものです(^^ゞ

さて金曜日の夜
前日久しぶりに出動したあひる君
軽いフィリピンP型ウイルスに感染
改めてフィリピンパブドットコムを眺めていたら
「20~22時フリー入店の方 フィリピンパブドットコムを見たと入店時にスタッフに告げれば初回セット90分2000円…」(≧∇≦)b
時計は18:30 スマホで電車の時間をチェック
ジャスト20:00錦糸町駅着ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
あひる君は電車に飛び乗りました

目指すは錦糸町駅前フィリピンクラブ ハートランドさん
1月にお邪魔して以来だいぶご無沙汰(^^ゞ

表にいるピノ君スタッフにしっかり「フィリピンパブドットコムを見たからキャンペーン価格ね」と伝えました(≧∇≦)b

店内は変わらず明るくスッキリしたエレガントな雰囲気
一昔前の暗がりのフィリピンパブのイメージはありません
その昔あひる君が通ってたお店なんか蛍光灯に赤や緑のセロハン巻いただけの照明でしたから
(≧∇≦)bε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
さて開店直後
まだお客さんもウエイティングのピナさんも少なめ
とは言え30分後にはどちらも一杯になりましたが
さて最初に席にやってきたのは入店して間もないアキさん
(//∇//)キュートなマガンダさん
顔は本人が撮ってと言わなければ撮らないあひる君
しかし
1枚頂きました(//∇//)
ドリンク出しましたけどε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
グラスのふちはサービスショットです(^^ゞ
さてチェンジです
スレンダーなマガンダさん(//∇//)
タツー大好きなようであちこちに印象的なタツーが
東京は初めてのようで
ちょっと控えめなピナさんあゆみさんでした

すみません
お二人を芸能人にたとえると
沢尻エリカ似・武井咲似・多岐川華子・あれどっちがどっちだったかε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
思い出したら書き加えます(^^ゞ

ウエイティングにもの凄く気になるピナさんが2人
モデルの菜々緒さん似のマガンダさん
その直後指名が入りました(T-T)
しかしその容姿とは違いお客さんの肩もみを
家庭的?な一面を見てさらに気になる存在です
(//∇//)
もうひとりはブルーの胸元が開いたドレスのピナ?さん
なんとチェンジであひる君の横にε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ゆなさん
あひる君の目を真っ直ぐ見ながら話しをします
あひる君の心臓はバクバク(//∇//)
ダレノガレ明美さん似のノリノリピナ?さん
残念なのはいつもは居ないようです(つд`)
楽しい時間はあっという間
しかし30分サービスは価値がありますね
結局2人はドリンク言わなかったんで
サービスセット料金2000円+ババドリ1杯
3300円でしたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
電車代かけても価値ある90分でした

ゆなさんエレベーターまでお見送り(//∇//)

錦糸町フィリピンクラブ ハートランドさん
指名娘探しの再訪問が楽しみです(o^-^)

20170609

Viewing all 1606 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>