Quantcast
Channel: フィリピンパブ探索隊
Viewing all 1606 articles
Browse latest View live

Nassan ka kailangan kita

$
0
0

タガログ語で歌う日本の曲をYouTubeで探していて
歌詞付きがないかなぁ~とweb内をヨチヨチ歩いたあひる君
(o^-^)発見!!
とたどり着いたのが灯台下暗し(^^ゞ
フィリピンパブどっとコムでした
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
以前にも看板発見…と思ったら少し前からフィリピンパブどっとコムに登録されていた…が何度となく
(;^_^A
あひる君のヨチヨチ歩きの先を行くフィリピンパブどっとコムでした

さて
あひる君が初めてフィリピンパブにハマったお店
その時に恋愛対象では無く本当に心の支えになってくれたピナさん
タレント時代みんなからアテとして慕われていて
振り回され勝手に悩み迷い落ち込むあひる君に
大丈夫 そんなの気にしなくていいよ
と励ましてくれた
でもいつも寂しげで私にカラオケのリクエストをしてくれました
このblogの思い出のカラオケにもちょっと書いたピナさん
今はフィリピンにいらっしゃるようですが会いたい方のひとりですね

この歌を歌うとき…もちろん日本語ですが(^^ゞ
思い出します
タガログ語で歌えたらまた新しい出逢いがあるかも…


Get Along Together

$
0
0

日本語の歌です(^^ゞ
最後の雨と双璧をなすかはわかりませんが
タレント時代ピナちゃんに想いをぶつける歌の一つ
もうひとつの土曜日は淡々と想いを込めて
最後の雨やこの歌は情熱的な想いをぶつける
ただ…当時のタレントピナちゃんには日本語の歌詞の意味はわかっていなかったと思いますが(^^ゞ

川崎 登戸駅フィリピンパブ201803(川崎市多摩区登戸フィリピンパブ

$
0
0

南武線と小田急線が交差する登戸駅
何度となくレポートしましたが気になる点が二つ
その確認の為 あひる君は電車を乗り継いでヨチヨチやってきました(o^-^)

定番の場所から1枚

写真の中には2軒のフィリピンパブ

フィリピンパブ マカティさん

そしてこちら

フィリピンパブ アプローチさん

駅前ロータリーに面して2軒あるなんて
上板橋駅並(^^ゞですね

さて課題①
web検索でヒットしたクイーンさん
ヨチヨチ探します…(・_・;)あ!!

何も無い…

登戸駅前は現在第一期再開発に入りました
駅前にあった繁華街、飲み屋さんやスーパーマーケットは既に移転して更地になってました(T-T)

課題②
ギリギリ残ったエリアにある2軒のフィリピンパブ
その確認です

こちらのエリアは第二期再開発の予定のようで2年後に予定されているようです

ありました
2軒の看板
フィリピンパブ 69シックスティナインさん
気になっていたのはその奥の黄色い看板
フィリピンスナック チャームさん
先日稲田堤駅前レポートにて紹介した通り
チャーム2さんがオープン
果たしてこちらのチャームさんは…
と言うことで2階に

大丈夫ですね(o^-^)(o^-^)(o^-^)
ドアには変わらずフィリピン国旗が

街の変化に翻弄される様々なお店
時代の変遷の波を力強く乗り越えて頂きたいですね
(o^-^)

201803

川崎 宿河原駅フィリピンパブ201803(多摩区宿河原フィリピンパブ

$
0
0

南武線 宿河原駅
登戸まで来ましたから途中下車(^^ゞ
昨年12月に情報頂き見つけたお店

健在です(o^-^)

フィリピンパブ メケニさん

地域密着のお店かと思います
頑張ってくださいね(´▽`)

201803

横浜 日吉駅フィリピンパブ201803(横浜市港北区日吉フィリピンパブ

$
0
0

日吉駅も2年近く来てませんでした(^^ゞ
車から通りすがりに看板チェック

パブ アンジュさん
(o^-^)

201803

調布 布田駅フィリピンパブ201803

$
0
0

やはり通りすがりに看板チェック(^^ゞ
昨年1月にアップ
いつの間にか1年経ってました(o^-^)

セントラルラウンジさん
青い看板健在(o^-^)

201803

武蔵中原駅フィリピンパブ201803(川崎市中原区フィリピンパブ

$
0
0

昨年8月以来
久しぶりの武蔵中原駅

何がスゴイって
駅から連絡通路で直接ビルに(o^-^)

ピンクの看板

フィリピンパブ マニラフェイセスさん

頑張ってます(´▽`)

201803

武蔵小杉駅北口フィリピンパブ201803(川崎市中原区 武蔵小杉フィリピンパブ)

$
0
0

行くたびに街並みが変わる武蔵小杉駅

前回レポートは…201408(^^ゞ
だいぶ経ちました
さらに昨年12月に北口側に1軒ありますよ
とコメント頂いており今回やっと北口側を歩きました
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

北口側にはアジア系のお店が何軒も

ミャンマーやタイ

大陸系?

南口側とはまた違った雰囲気



情報頂いた角を曲がると

ありました~(o^-^)

フィリピンパブ マシロニエシャさん
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

バースデーパーティーもあるようです
ご無沙汰の方はお忘れ無く(o^-^)

では南口側に向かいます

201803


武蔵小杉駅南口フィリピンパブ201803(川崎市中原区武蔵小杉フィリピンパブ

$
0
0

さて
南口側に回ります
駅前再開発が続いていますが
駅とイトーヨーカ堂さんの間の小さな繁華街は変わらず頑張ってます
さてフィリピンのお店はその反対側

並んだ看板の1番右手

フィリピンレストラン ドリームスさん

ビルの地下に降ります

天井看板の裏側には「物語が始まる…」とあります

果たしてどんな物語になりますか(//∇//)

再び地上に…(・_・;)ん!?

どちらのお店の空き瓶でしょうか…

ドンペリが(;^_^Aε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

以上
武蔵小杉駅看板レポートでした(o^-^)

201803

西東京市 田無フィリピンパブ201803

$
0
0

1月に数年ぶりに看板を発見した田無駅北口

夜になりましたから光る看板レポートを
(^^ゞ

やっぱり光っている看板はいいですね(o^-^)

細い廊下の1番奥

スナック JJさん頑張ってます\(^o^)/

さて
南口も確認に…

このビルには昔フィリピンパブがあったんですが(^^ゞ
今は看板の名前だけでは判断がつかないですね
(;^_^A

以上
西東京市田無駅フィリピンパブ看板レポートでした
201803

練馬 武蔵関駅フィリピンパブ201803(練馬区関町フィリピンパブ

$
0
0

2011年6月
初めてこの街に来てフィリピンの看板を発見
その後
翌年年末
2015年夏に来て看板が変わりました

左のカラオケスナック クイーンさん
昔はフィリピン居酒屋さんでした

その名もフィリピン居酒屋さりさりさん
(^^ゞ

フィリピンの後はフィリピンの法則ならば…
果たして(^^ゞ

パブ パラダイスさん

椰子の樹のデザイン
未だ解答がありません(;^_^A
果たして

駅の反対側

やはり昔はマニラベイさんの看板がありました

今はありません(´`:)
後は違うと思いますが一応看板を



以上
西武新宿線武蔵関駅フィリピンパブ看板レポートでした
201803

神奈川 大和 鶴間駅フィリピンパブ201803(大和市鶴間フィリピンパブ

$
0
0

先月 2月初めに鶴間駅を定期巡回(^^ゞ
新しい看板を発見しました(o^-^)
3月末ですから約2ヶ月ですが
あひる君は小田急線 鶴間駅に降り立ちました


いつもより遅い時間なんで通勤ピナさんとの遭遇はありません(^^ゞ

フィリピンパブ VIPさん

鶴間駅周辺地域にはやはりタイのお店が多いですね

スナック かおりさん

ジャッピーナさん
未だ灯り点らず(+_+)

路地を歩きます

スナック ハンナさん
前回は久しぶりにやってました(^^ゞ

やはりタイが2軒

結構有名店のようですが(´▽`)ノ

スナック ビッグファミリーさん



スナック MJさん

ん!?(・_・;)
前からありましたよね…でもオーラが

(o^-^)ガラスの向こうにフィリピン国旗が
カラオケスタジオ ザ・パラダイスさん

足取り軽くあひる君
駅の反対側へ向かいます(o^-^)

スナック ひまわりさん
やはり
大和駅の方と統合されたのでしょうか(^^ゞ

こちらの裏にも飲み屋さんの路地があります

さて
前回発見(o^-^)

フィリピンパブスナックバー…
サリサリレストラン居酒屋が付けばパーフェクト
(o^-^)

ミス ダバオさん(´▽`)
最後は

お隣のビル

並びのガールズバーが盛り上がってますヾ(≧∇≦)

フィリピンパブ ダイアンさん
\(^o^)/
今宵も偶然と言う運命の扉は開きませんでした
(つд`)

以上
変化?のあった鶴間駅フィリピンパブ看板レポートでした
201803

神奈川 大和駅南口フィリピンパブ201803(大和フィリピンパブ

$
0
0

鶴間駅に変化がありましたから
大和駅も南口側を巡回

フィリピンビルとは言いませんが(^^ゞ
ワンフロアーに4軒はかなりの密集地

パブレストラン ハッピーマニラさん

スナック ふたご座さん
鶴間の看板2枚は頑張ってます(o^-^)

スナック ウィンギーさん

白頭鷲がかっこいい(o^-^)

1軒はさんで

バー バタフライゴールドさん
ビルを出ます

青い看板が誘います(^^ゞ

フィリピンパブ マブハイさん

特に変化はありませんでしたが
たまに夜歩くとワクワクする大和駅南口側エリアでした
(o^-^)

201803

横浜 あざみ野駅フィリピンパブ?201804(横浜市青葉区あざみ野駅

$
0
0

たまプラーザ・あざみ野・江田・市ヶ尾・藤が丘・青葉台・田名駅
横浜市青葉区にはフィリピンのお店は見つかりません
(+_+)
元々平成の大合併・再分区の前に一緒だった緑区には何軒かありますがやはり田園都市線は家賃が高いのでしょうね
(;^_^A

あざみ野駅前にあるこちらのお店

アジアン小皿料理のお店 茉莉ジャスミンさん
webで引っ掛かりました

タイ,ベトナム料理…とありましたが
メニューを見るとタイ・ベトナム・中華・韓国料理でしょうか
唯一
豚ミミと葱の冷製?がフィリピンっぽいでしょうか
ただwebではサンミゲルビールが飲めるとあり
あひる君 ビール飲まないが確認の為にお店に
(^^ゞ

タイ風焼きそばを注文ヾ(≧∇≦)

店内見回して発見

白いマッコリの隣はサンミゲルですよね
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
あざみ野駅前サンミゲルが飲める店として紹介しておきます
尚 ひとまわりしたら(・_・;)ん!?と言うお店が

フィリピンではありません
ミュージックバー ジャングルポケットさん
ただ

English&French schoolとあります
駅前留学バーなんでしょうかね
(o^-^)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

以上
あざみ野駅フィリピンパブ?看板レポートでした

20180401

横浜 仲町台駅フィリピンパブ201804(横浜市都筑区仲町台フィリピンパブ

$
0
0

あざみ野駅から横浜市営地下鉄に乗り
仲町台駅で下車
webでヒットしたお店がありましたから
あひる君基本通りにヨチヨチ確認に来ました

あった~(o^-^)…あれ?(・_・;)
実は検索でヒットしたのは2階
カラオケパブ ティーダさんだったんですが(^^ゞ

3階の蝶々の羽
フィリピン国旗ですよねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

カラオケ,バー&レストラン ジェニーズさん
webで改めて検索
Facebookもありました
またwebではフィリピン人スタッフのレストランバー
南国の陽気な雰囲気を感じてください
とありました(o^-^)
昨年5月オープン
新しい町で頑張っていらっしゃるお店
応援したくなりますね\(^o^)/

さてそれでは2階は(^^ゞ

カラオケパブ ティーダさん
web検索ではパブにヒットすることもあります
上下2軒は…確信ありませんが
機会があれば夜調査したいと思います
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

以上
新しいフィリピンの看板との出会い
仲町台駅フィリピンパブ看板レポートでした
\(^o^)/
201804


大井町駅フィリピンパブ201804(宿題解決(o^-^)品川区大井町フィリピンパブ

$
0
0

昨年6月に地元の方から「まだフィリピンのお店あるよ!!」と教えて頂きましたが
3軒のうちあと1軒が見つからないまま10ヶ月が過ぎようとしています
看板ブロガーの名に掛けてあひる君三度大井町駅に降り立ちました(o^-^)

日曜日の夕方
まだ町は明るいです(^^ゞ

大井町随一の老舗かつ大箱

フィリピンパブ ツゥナイトさん


飲み屋さん街を抜けて

無国籍料理のお店ポテンガさん

サンミゲルビールが飲めます(o^-^)

さて宿題の看板を探しに…おっ!?(◎-◎;)

あった~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
前回は夜で黒い看板は見えませんでした

フィリピンスナック リンダさん
看板ブロガー面目躍如(;^_^A


やはり前回教えて頂いたお店

サテライト ファミリーさん

いやぁ~相変わらず混んでますヾ(≧∇≦)
居酒屋いいかげんさん
また飲むのは次回ですね(^^ゞ

最後はこちら

先ほどのサテライト ファミリーさんの姉妹店

ラウンジ ファミリーさん

駅地下飲食店街なんで飲んで帰宅も楽ですね
(o^-^)

以上
宿題解決
大井町フィリピンパブ看板レポートでした(´▽`)

201804

鶴見駅フィリピンパブ201804(横浜市鶴見フィリピンパブ

$
0
0

何度となく足を運んでいるつもりの鶴見駅
でも前回は昨年8月(^^ゞ
時の流れは早いもの
今回も変化がありました\(^o^)/

まずはJINジンさんから
woodyな雰囲気でフィリピン?と感じますが

昨年5月夜のジンさん(o^-^)

あれ!?(・_・;)

赤い看板に国旗が\(^o^)/

手書きがまた良い(*´▽`*)

フィリピソ…フィリピンスナック ニキさん
(o^-^)
なんかとっても入りたくなります(^^ゞ

(´▽`)
さてお隣

スナック ベーチャイさん

やはり見落としがちですが

やはり昨年5月の写真です(o^-^)

蝶々のデザインが気になりました(^^ゞ

フィリピン あきさん

ペガサスさん

スナック ユーティさん

国旗が2枚に(´▽`)ノ
さて駅の反対側へ

ライブ&ショー スタークラブさん

歴史的にも庶民の町鶴見
普段着でちょっと…そんな空気感が私は好きですね
(^^ゞ
チキンなあひる君ですが

201804

え!?(・_・;)看板?(府中 中河原駅フィリピンパブ新店オープン201804

$
0
0

運転に疲れたあひる君
路側帯に少々停車
斜め後ろのビルにはフィリピンスナックがありますが
目の前のビルはタイのお店が2軒あるだけ…ん!?
(・_・;)え!?

看板が(o^-^)ある
あひる君運命に導かれたか
早速確認にε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ドア全開(^^ゞ
昼カラオケもやっていて(昼の?)ママさん店内でお忙しそう

フィリピンパブ アスカさん
花が飾られています

3月27日にオープンしたばかりの新しいお店です
おめでとうございます

頑張って頂きたいですね\(^o^)/

201804

久米川駅フィリピンパブ201804(東村山 久米川フィリピンパブ

$
0
0

昨年12月に訪れましたが
4ヶ月で既に変化が(;^_^A
まず…

12月に見つけてタガログ語が全くダメなあひる君
ミスキタはタガログ語だよ(^^ゞと皆様から教えて頂きました
が(T-T)

残念ながら看板無くなってました(つд`)
新しいお店は出来ていました

フィリピンの後はフィリピンの法則は…どうでしょう
(T人T)

さて今回久しぶりに通った場所

こちらのビル
気になったのは

こちらの看板なんですが
実はこのビル2009年に撮影してます
2階のお店の名前を覚えておいてください

なんと2軒のフィリピンのお店が入っていました
(o^-^)
果たして今回は…

ぐるりと回って気になった看板



さて
いつもの場所に戻り改めてひとまわり(^^ゞ

実はここも2009年に初めて撮影しました

まだ画素数の低いガラケー時代の写真です
(;^_^A

前回説明しましたが2軒看板がありますが
上のクイーンさんのみがあるようです(^^ゞ



ダークエンジェルさん
新人キャストの貼り紙は前回から続きます

裏側の路地

サリサリマートさん

前回気になったこちらの看板
ちょうどお見えになったママさん?
どうやらフィリピンではないようです(つд`)

こちらの国旗\(^o^)/

ビアントさん
以上
西武新宿線 久米川駅フィリピンパブ看板レポートでした
201804

普段は撮りにくいんです(^^ゞ大和フィリピンパブ北口201804

$
0
0

先日は南口側を歩きました
今回は北口側…と言いながら
間違って消した画像もあり
今回はクラブ ニューピナイさんだけ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

普段は向かい側のお店の黒服さんがいらっしゃるので

撮影しにくいんです(^^ゞ

ニューが付いてからなにが変わったのかはわかりません

ただただ頑張って頂きたいですね(o^-^)

201804

Viewing all 1606 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>